サービスメニュー
モノや空間だけの整理整頓ではなく、暮らしそのものを整える。
“人に寄り添う、暮らしを支える”サピュイエがお届けするのは「暮らしリノベーション」。
ライフオーガナイズ(空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組化する技術)という概念をベースに、最適な片づけの方法をご提案しています。
住まい方を見直しされたい方や、心地よい暮らしをご自分で維持していきたい方のためのサービスです。
オーガナイズサポート
いきなりモノを片づけたり、収納方法を考えるのではなく、思考の整理からはじめます。
お客様の声にしっかり耳を傾け、片づいた先のゴールを一緒に考えていきます。
コンサルティング重視の片づけサポートのため、お一人おひとりの考えや行動特性にあった片づけ方が手に入ります。
オーガナイズサポートの特徴
- 家事代行とは違います。
- お客様の代わりになって行うのではなく、お客様に伴走し、よりよい状態に一緒に整えていきます。
- 持続的に片づいた状態を保つことが目的です。お客様自身の片づけスキルがアップするよう努めていきます。
- 問題点・原因を引き出し、一緒に解決策を考えて、暮らしの質向上をめざします。
- コンサルティングのみも可能です
オーガナイズの手順
1.感じていること、ストレスになっていること(現在)・・・自分と向き合います
2.片づかない原因(過去)、こうなりたい理想(未来)を探ります
3.間取り、ライフスタイル、住まいの状況、性格など考慮して、解決策を考えていきます
ライフオーガナイザー®︎だからできること
私がそれまで学んだ片づけ術では得られなかった「人生を整えていく」喜びが、ライフオーガナイズ®︎にはあります。
片づけの苦手意識をゆるめ、暮らしを整える楽しさをお伝えしています。
訪問・片づけサポート
お客様のご自宅に伺い、一緒に片づけ作業をするメニューです。
ただ片づけるだけでなく、家事動線もチェックし家事がラクになる収納を提案します。
まずは気になるところから試してみたい、時間をかけ家全体を片づけたい、アドバイスをもらいながらコツコツ自分のペースですすめたいなど、ご要望に応じてお見積りをいたします。
オンライン・片づけサポート
ご自宅に人を呼びたくない方、自分で片づけながら片づけスキルを身につけていきたい方、小さなスペースからはじめてみたい方向けのメニューです。
アドバイスを受けながら、コツコツ時間をつくって片づけを実践されたなら、確実に変化は現れます。
自分で片づけを頑張ったことが自信となり、もっと心地よい暮らしへと意欲が高まることでしょう。
収納プランニング
新築、リフォーム、お引越しをご検討中の方、または、いつかしようと思っている方。
新しい住まいができあがった後で「こんなはずじゃなかった」と言わないために、準備段階の今のうち、間取りから収納計画しませんか?
収納プランニングとは?
新しい住まい、新しい暮らしを前に「ああしたい、こうしよう」と夢膨らみます。
だけど、決めることがいっぱいでなかなか今の暮らしを見直す時間がない、新しい住まいのイメージが描けない・・・
- このプランが自分たちに合っているのかわからない
- ちょっとした疑問は、設計士さんに聞きづらい
- 今度こそ散らからない暮らしがしたい
そんなとき、どんなことでも気軽に相談でき、設計担当と違う視点から収納のことを提案してくれたらいいと思いませんか?
家づくりのことは建築のプロにお任せして、収納や片づけのことは、片づけのプロにお任せするのがいちばん!
- 動線計画、収納プランニング
- 設計士や担当者とのコミュニケーションツールとして活用
- 新居ですぐに通常生活ができるよう、引越し前の準備
これから新しい暮らしをつくる方向けに、設計を前に相談しましょう。
住宅設計に携わってきたからできること
専業主婦時代に部屋づくりに興味を持ち、インテリア、建築の資格を取得。
住宅設備メーカーのショールームでは、暮らし方や家事動線を考えたキッチンプランが好評でした。住宅設計×片づけの両視点から収納計画を考えます。
新築・リフォーム収納相談
訪問またはオンラインにて、新築・リフォーム・引越し前後のお客様に収納プランをご提案します。
間取り図を見ながら新しい暮らしをイメージし、どこに何を収納すれば片づくか、家事が楽になる動線や家具の配置相談など、マニュアルとなる「収納プラン提案書」を作成いたします。
コンサルティング
いきなりモノを捨てたり収納方法を考えるのではなく、まずは頭と心を整理してみませんか?
こんな方におすすめ
- ちょっとプロに聞いてみたい
- 何からはじめたらいいのかわからない
- 考えがまとまらずモヤモヤしている
- なんとなく部屋が居心地良くない気がする
- アドバイスもらって自分ですすめたい
そんな方は、まずは私とお話ししませんか。
「ちょっと聞いてみる」から「がっつりコンサルティング」まで、お気軽にお問いあわせください。
アドバイザー歴20年だからできること
ショールームアドバイザーとして、延べ2000人のお客様の住まいと暮らしに携わってきました。
話しやすい雰囲気づくりが得意で、お客様に「つい話し過ぎちゃったわ」と言われることも…。お客様の「どうしたい」を優先に、プロの視点をまじえながら部屋も頭も心も整えていきます。
①ちょっと相談(30分ごとの時間制)
・自分にあったサポートプランについて知りたい
・ピンポイントのお悩みに答えてほしい
料金:0000円
②ちょっと相談(30分ごとの時間制)
・模様替え、プチリノベ、インテリア相談など
・キッチンなど設備のプラン、間取りや内装のプランのセカンドオピニオン
・提案書、プラン書などが必要なときは別途になります。
料金:0000円