サービスメニュー




オーガナイズサポート

いきなりモノを片づけたり、収納方法を考えるのではなく、思考の整理からはじめます。
ライフスタイルや行動特性に合った片づけ方が手に入る、コンサルティング重視の片づけサポートです。
- 家事代行とは違います。お客様の代わりに行うのではなく、お客様と一緒によりよい状態へと整えていきます。
- 持続的に片づいた状態を保つことが目的です。お客様自身の片づけスキルがアップするよう努めていきます。
- お客様の声にしっかり耳を傾け、片づいた先のゴールを一緒に考えていきます。
①訪問オーガナイズ セットプラン

①訪問オーガナイズ セットプラン

サポート内容
料金:22,000円(税込)
※延長30分ごと 2,200円
コンサルと片づけ作業は別日に行う、
2日間(5時間)コース。
ただ片づけるだけでなく、家事動線もチェックし家事がラクになる収納を提案。
後日、「収納提案書」を見ながら一緒に片づけをします。(提案書作成のために、コンサルと片づけの間は10日のお時間を頂きます。)
●アフターフォロー付き!損害賠償保険に加入しているから安心!
●洗面下、押入れ(半間)、キッチン下、食器棚など1箇所
①コンサルティング(2時間) 現在のお困りごとの原因を探して、今後の対策と方向性をご提案
②オーガナイズ(片づけ)作業 (3時間) お客様にあったやり方で一緒に片づけます
③LINEやメールでのアフターフォロー(作業後2週間)
②オンラインオーガナイズ セットプラン

②オンラインオーガナイズ
セットプラン

サポート内容
料金:18,000円(税込)
※コンサル延長:30分ごと 2,200円
※ご相談いただいた箇所について引き続きLINEやメールでのサポート延長を希望の方は、2週間4,400円にてサポート延長が可能です。
自分で片づけながら片づけスキルを身につけていきたい方、小さなスペースからはじめてみたい方向けのサービス。アドバイスを受けながら、コツコツ時間をつくって片づけを実践されるので、確実に変化は現れ自信につながります。
①コンサルティング(3時間) 事前資料をもとに、当日お部屋の様子を画面越しに見せていただき、問題点を整理し片づけ作業の進め方を一緒に考えます。小さなスペースで実際に片づけをするミニレッスン付き。
②レポートを作成 当日のアドバイス内容をまとめたレポートを作成し、お送りします。
③LINEやメールでのサポート レポート送付後2週間を目標に、お客様自身で片づけ作業を行います。その間、LINEやメールでサポート。
③整理収納コンサル

③整理収納コンサル

サポート内容
料金:3時間13,200円(税込)
※レポート付
思考の整理をすることで、サポートなしで片づけのお困りごとが解決する場合もございます。また、本などをみて片づけを学ばれた方は、ライフオーガナイザーとの答え合わせをされてはいかがでしょうか。
一度試しにアドバイスを受けてみたいという方も安心してお問合せ下さい。
●オプション
収納提案書作成:10,000円(税込)~/1箇所 (例)キッチン・食器棚・洗面台・クローゼットなど
④片づけサポート (継続・複数箇所ご希望)

④片づけサポート
(継続・複数箇所ご希望)

サポート内容
料金:1時間5,500円(税込)
※お申し込みは2時間以上でお願いします
サービスの流れ
よくある質問
-
子供がいても大丈夫ですか?
-
お子様がいらっしゃっても大丈夫ですが、お子様の年齢や状況によって、作業予定時間が変更する可能性もございます。
安全対策はお客様の責任でお願いいたします。
-
(お客様が)準備しておくものはありますか?
-
お申込み後に、お家の間取り図(手書きも可)や写真送付をお願いしています。片づけ作業当日のゴミ袋や掃除機、お掃除シートなどはお客様のものを使わせていただきます。
モノの仕分けに使う紙袋や箱、余っている収納ケースなどございましたらご用意ください。
-
キャンセル料はかかりますか?
-
原則キャンセルではなく、日程変更でお願いいたします。
キャンセルポリシーをお読みください。
-
事前に片づけておいた方がいいですか?
-
事前の片づけは不要です。問題点や解決策を考えるために、現状をお見せいただくのが大事です。
-
本当にオンラインで片づけられるのでしょうか?
-
散らかる原因を見つけることが解決の第一歩。ヒアリングを通して、ご自身で原因に気づかれていきます。
その後、一人でも作業が進めやすいよう、取り掛かる手順やアドバイスが書かれた片づけレポートを作成し、継続的にサポートさせていただきます。
モニター様・リピーター様の
特典について
●モニター割:ホームページやSNSなどメディア掲載にご協力いただける方は、10%OFF!
(モニター様画像の個人情報には十分配慮いたします。)
●リピーター割:サポートご依頼いただいた方には、次回に使える割引クーポン(有効期限あり)をお渡し!

▲提案書、レポートの一例

収納プランニング

新築、リフォーム、お引越しをご検討中の方、または、いつかしようと思っている方。
新しい住まいができあがった後で「こんなはずじゃなかった」と言わないために、準備段階の今のうち、間取りから収納計画しませんか?
- オンライン(※福井市内は訪問も可能)にて、新築・リフォーム・引越しのお客様に収納プランニングをします。
- どこに何を収納すれば片づくか、家事動線はどうかなど、間取り図をもとに新居でのガイドを作成します。
- 工事担当者との打ち合わせ時に、ご自分の希望やイメージを伝えるコミュニケーションツールにもなります。
①間取り収納相談 (基本プラン)
サポート内容
料金:27,500円(税込)
※上記金額は、マンションなど3LDKくらいの広さを目安としています。
※新築リフォームのご計画内容によってボリュームが変わるため、ご依頼前の「無料相談」にてお見積させていただきます。
工事担当者からの図面に、アドバイスや作図を記載した「収納プラン提案書」をお渡しします。
現在の間取りについてアドバイスをさせていただくもので、新規でこちらが図面を描きなおすものではございません。
①コンサルティング(3時間):暮らし方とものに関するヒアリング、設備と動線計画、収納チェックなど
②収納プラン提案書:コンサルティング終了日から2週間以内に提案書送付、収納用品の提案など
③提案書をもとにご自身で片づけ作業や、担当者様との打ち合わせ時の資料として活用
④LINEやメールでのアフターフォロー 提案書のお受け取り後2週間、LINEやメールでのご相談
小さい範囲でのリフォームや部屋の模様替えによる収納相談など、アドバイスのみをご希望の方は「収納プラン提案書なし」をご利用ください。
◆間取り収納相談(アドバイスのみ)
コンサルティング(2時間)+レポート(打ち合わせ内容やアドバイスのまとめ)+アフターフォロー(2週間)
料金:15,400円(税込)
②オプション
下記の(1)(2)は単独でご利用いただけます。
(1)セカンドオピニオン
家の間取りや設備商品のプランがほとんど決まってきたけれど、本当に使いやすいのか?この収納でいいのか?と不安があったり悩みがある方向けに、「片づけのプロ」目線で一緒に考えます。
キッチンやバス・洗面、建具や床のカラーコーディネーションなど、プランの相談もおまかせください。
・家事動線・収納セカンドオピニオン
料金:8,800円~(税込)
※1箇所が目安
・水回り設備や内装建材商品のセカンドオピニオン
料金:8,800円~(税込)
※1箇所が目安
(2)引越し前・後サポート
・引越し前のモノの整理、引越し後の収納相談 ・スムーズな荷造り荷解きのためのアドバイス
料金:8,800円~(税込)
(3)収納プランニングの作成
「基本プラン」での収納プラン提案書の内容と同等です。追加で新たに提案書作成する場合などに。
・収納家具やモノの配置、動線を、間取りに落とし込む ・収納用品の提案
料金:11,800円~(税込)
※キッチン、サニタリー、リビングなど1部屋が目安
(4)延長料金
・コンサルティング:30分ごと2,200円 ・提案書の書き直し:3,300円/1枚
(5)その他
片づけサービスやご相談全般に関しては オーガナイズサポート コンサルティング
サービスの流れ
よくある質問
-
手書きの間取り図でもいいですか?
-
このサービスは、正しく寸法が入った図面を元に、動線や収納のアドバイスを行なっています。
手書きの間取り図だと正確なスケールの判断が難しいため、工事担当者による間取り図のご提供をお願いします。
-
土日の依頼も可能ですか?
-
原則、土曜は対応しかねますが、時間帯や内容によっては可能な場合もございます。
日曜のご依頼は可能です。(料金の追加などございません)
-
収納用品の提案とは、どういったものですか?
-
ネット手配可能な、無印用品・ニトリ・IKEA・天馬(fits)・山崎実業など中心にご提案させていただきます。
最終的なご購入判断はお客様の責任でお願いします。
-
新たに間取り図を作成してもらえますか?
-
設計担当の方が書かれた間取り図をもとに、収納提案や間取りのアドバイスをしています。1から図面を書くことはありません。
-
スマホでの打ち合わせでも可能ですか?
-
図面や写真を共有してのコンサルティングです。スマホでは画面が小さく見づらいため、パソコンやタブレットのご利用をお願いしています。
③片づけサポート(継続・複数箇所ご希望)
サポート内容
料金:1時間5,500円(税込)
※お申し込みは2時間以上でお願いします
サービスの流れ
よくある質問
-
子供がいても大丈夫ですか?
-
お子様がいらっしゃっても大丈夫ですが、お子様の年齢や状況によって、作業予定時間が変更する可能性もございます。
安全対策はお客様の責任でお願いいたします。
-
(お客様が)準備しておくものはありますか?
-
お申込み後に、お家の間取り図(手書きも可)や写真送付をお願いしています。片づけ作業当日のゴミ袋や掃除機、お掃除シートなどはお客様のものを使わせていただきます。
モノの仕分けに使う紙袋や箱、余っている収納ケースなどございましたらご用意ください。
-
キャンセル料はかかりますか?
-
原則キャンセルではなく、日程変更でお願いいたします。
キャンセルポリシーをお読みください。
-
事前に片づけておいた方がいいですか。
-
事前の片づけは不要です。問題点や解決策を考えるために、現状をお見せいただくのが大事です。
-
本当にオンラインで片づけられるのでしょうか?
-
散らかる原因を見つけることが解決の第一歩。ヒアリングを通して、ご自身で原因に気づかれていきます。
その後、一人でも作業が進めやすいよう、取り掛かる手順やアドバイスが書かれた片づけレポートを作成し、継続的にサポートさせていただきます。
モニター様・リピーター様の
特典について
●モニター割:ホームページやSNSなどメディア掲載にご協力いただける方は、10%OFF!
(モニター様画像の個人情報には十分配慮いたします。)
●リピーター割:サポートご依頼いただいた方には、次回に使える割引クーポン(有効期限あり)をお渡し!
コンサルティング

こんな方におすすめ
いきなりモノを捨てたり収納方法を考えるのではなく、まずは頭と心を整理してみませんか?
- ちょっとプロに聞いてみたい
- 何からはじめたらいいのかわからない
- 考えがまとまらずモヤモヤしている
- なんとなく部屋が居心地良くない気がする
- アドバイスもらって自分ですすめたい
そんな方は、まずは私とお話ししましょう。
「ちょっと聞いてみる」から「じっくり相談」まで、お気軽にお問いあわせください。
カスタム相談(オンライン・時間制)
料金:1時間3,500円~(税込)
※延長 30分ごと2,200円(税込)
1時間からのご相談になります。片づけや収納以外でも、住まいや暮らしのことならOK!
お気軽にお問い合わせください。
(例)
・部屋の模様替え、壁紙やカーテンなどインテリアカラーの相談
・キッチンなど設備プラン、間取りや内装のプラン相談
・ピンポイントでこの悩みを解決したい …など
提案書、プラン書などが必要なときは別途になります。
プランのことを詳しく知りたい方のために安心の無料相談
各プラン内容を比較したい、カスタマイズにお見積もりしてほしいなど、お申し込みを迷っていらっしゃる方のために、オンラインにて30分無料のご相談もございます。
サービスの流れ
全プラン共通のご注意事項
⚫︎オーガナイズサポート
女性またはファミリー向けのサービスです。
家事代行サービスではありませんので、お客様も作業にご参加ください。
⚫︎オンラインサポート
図面や写真を共有してのサービスの場合、画面が小さいと図が見づらくなってしまいます。
スマホではなく、PCかタブレットの使用をお願いいたします。また、メジャーをお手元にご用意ください。
⚫︎訪問サービスエリア
福井市内及びその近郊で、事務所から片道1時間圏内。ご相談ください。
⚫︎交通費
訪問サポートでの交通費、駐車料金等は別途ご請求させていただきます。(30分以内のエリアは交通費無料)
⚫︎サービス提供日時
訪問は金土を除く10:00〜17:00 オンラインはそれ以外の時間も可能。ご相談ください。
⚫︎キャンセルについて
キャンセルポリシーをお読みください。
日程変更が相次ぐ方は、サポートを中止させていただくことがございます。
お支払い後、サービス購入後のご返金はいたしかねます。
⚫︎お問い合わせ、お申し込み時の注意
お問い合わせ、お申し込みより3日経過しても弊社からの返信がない場合、今一度ご連絡下さい。
なお、「迷惑メール」に振り分けられている場合がございますので、ご確認をお願いいたします。
⚫︎お支払について
日程確定とともにお申し込み完了となります。指定の期間内で、事前のお支払いをお願いいたします。
まずはお気軽に問い合わせフォームから、ご相談内容をお知らせください。
この時点ではお申し込みにはならず料金は発生いたしませんので、ご安心ください。